インディペンデンスリーグ2023 1部 Cブロック【前期】第3節

東洋大学U-22 1 - 2 青山学院大学U-22A
2023 05 21 - 10:00非公開

先日行われましたIリーグの試合結果についてお知らせいたします。

 

日時:2022/5/21 (日) 10:00kick off
相手:青山学院大学U-22A
結果:●1-2

 

[前半]

19分 失点

33分 ⚽#46 ポンセ尾森世知

 

[後半]

11分 失点

 

[前半]

午前中からかなりの暑さに見舞われた中で開幕した第3節。前節の『決めきる』という課題をクリアするためにも気を引き締めてキックオフを迎えます。前半は攻守の展開が激しい時間帯が続きました。前半開始早々、55番FW板橋が果敢にゴールを攻めていきます。19分、自陣のパスミスから相手にミドルシュートを決められ、先制点を奪われます。その後も青山学院大学の攻撃は続きます。30分、相手フリーキックから枠内にシュートを打たれます。このボールは49番GK石黒がしっかりと跳ね返し、得点とはなりません。ここから東洋大学のボール展開が続きます。34分、47番依田から46番ポンセにつながったボールはネットを揺らし、同点へと追いつきます。その後も果敢に攻め続け、前半が終了します。

 

[後半]

1-1で折り返した後半。点差がない中で折り返した後半はボールの支配率が高い時間帯が続きました。しかし、相手のフリーキックにより11分に再度失点を許してしまいます。その後、東洋大学は自陣でボールを回す展開が続きます。後半から途中出場した43番MF相澤が巧みなドリブルで率先してボールをゴールラインまで運びます。ペナルティーエリア内で攻防を繰り広げますが、得点には繋がりません。33分、依田がゴールを狙います。その後も立て続けに33番FW堀内らがシュートを放ちますが、決めきることができません。後半も終わりを迎えるころには常に主導権を握り続けていた東洋大学でしたが、得点へとつなげることができず、そのまま試合は終了しました。

今節はボールの支配率も高く、またシュート数も相手より多かった試合だったのにも関わらず、チャンスをものにできずに悔しい結果となりました。前節同様『決めきる』ためにはどうすればいいか今一度考え直し、次節へ向けてまた気持ちを新たにトレーニングに励みます。今節も応援ありがとうございました!

 

 

以下、写真にて試合の様子をお伝えします。

 

 

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

https://youtu.be/SL-D2ia97tY

 

Next Information
‾‾‾‾‾

インディペンデンスリーグ 第4節

 5.28(Sun)   14:00kick off   @非公開

vs中央大学U-22A

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今後も温かいご声援よろしくお願い致します!

 

マネージャー   大松