ホーム
チーム
チームメッセージ
選手・スタッフ
ニュース
ブログ
マネージャーブログ
部員ブログ
試合日程・結果
お問い合わせ
FAQ ~よくあるご質問~
女子部
インディペンデンスリーグ2023 1部 Cブロック【前期】第8節
東洋大学U-22
2
-
3
国士舘大学U-22A
2023 06 24 - 14:00
非公開
先日行われましたIリーグの試合結果についてお知らせいたします。
日時:2022/6/24 (土) 14:00kick off
相手:国士舘大学U-22A
結果:●2-3
[前半]
6分 失点
11分 失点
22分 失点
36分 ⚽#7 上西剛史
[後半]
9分 ⚽#33 堀内泰雅
[前半]
前節で惜しくも引き分けで試合を終えた東洋大学。前半は、国士舘大学の猛攻に耐える時間帯が続きました。6分、相手のコーナーキックから開始早々先制点を奪われてしまいます。11分、東洋大学のパスミスから再び失点し、点差がさらに広がります。その後もチャンスをつかみきれず、守備の時間帯が続きます。22分、相手コーナーキックから1点目同様再び失点します。前半がまだ半分しか終わっていない状況で3失点を許してしまった東洋大学は一度気を引き締めて再度試合に挑みます。36分、相手のパスをカットした33番FW堀内は7番MF上西までつなげ、1点を奪い返します。その後、何度もチャンスが訪れましたが、点差を縮めることができず、1-3で前半が終了します。
[後半]
1-3と2点リードされた状態で折り返した後半。後半は攻守の入れ替えが激しい時間帯が続きました。9分、東洋大学はPKを獲得します。これを堀内が落ち着いて決めて、点差が1まで縮まります。その後も中盤の19番MF篠原や上西が中心となって試合展開しますが、相手にボールを奪われ守備へと転換する時間帯が相次ぎます。ファール回数が増え、フリーキックによるチャンスが訪れます。途中出場した44番FW宮永がボールに合わせ、ゴールを狙います。しかし、得点にはつながらず、同点へと追いつくことはできません。この流れのままホイッスルがなり、2-3と敗北の形で今節が終了しました。
今節は相手の猛攻に押され、思うようにプレーすることができず悔しさの残る試合となりました。次節で勝ち点3を獲得することができるよう気を引き締めてトレーニングに励みます。今節も応援ありがとうございました!
以下、写真にて試合の様子をお伝えします。
今節のスターティングメンバーです!
生地慶多(1年/FC東京U-18)
篠原佑岳(1年/横浜FM・Y)
板橋健太(4年/細田学園)
西村龍留(1年/柏U-18) 公式戦初出場!
竹内洲人(3年/JFAアカデミー)
上村倫士(2年/日本大学藤沢)
上西剛史(1年/京都橘)
福原陽向(2年/鹿島Y)
宮永羚進(2年/JFAアカデミー) 復帰戦!!
堀内泰雅(3年/東京V・Y)
ポンセ尾森世知(3年/柏U-18)
吉満迅(1年/尚志)
児平陽大(1年/三菱養和SC・Y)
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
https://youtu.be/4nBbs-krcDo
Next Information
‾‾‾‾‾
インディペンデンスリーグ 第9節
7.1(Sat) 11:00kick off @非公開
vs上武大学U-22
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後も温かいご声援よろしくお願い致します!
マネージャー
大松