インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック【前期】第1節

東洋大学U-22 2 - 1 東海大学U-22B
2025 04 13 - 14:00東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大10-5東海大

ゴールキック

東洋大8-12東海大

コーナーキック

東洋大5-2東海大

フリーキック

東洋大14-10東海大

ペナルティキック

東洋大0-0東海大

Match Review
‾‾‾‾‾‾

[前半]41分失点

[後半]3分⚽#46 岡部タリクカナイ颯斗|12分⚽#49 香取武

前半 大学入学後、初の公式戦となる1年生も多くスタメンに名を連ねた今節。緊張感漂う中、東洋大ボールでキックオフの笛が鳴る。前半6分、相手のオフサイドによりフリーキック(FK)を獲得。GK59中村(天)が蹴ったボールは、FW49香取、MF60吉満とつながり、FW14丹野のもとへ。丹野はドリブルでペナルティエリア手前まで運び、右足でシュートを放つが、これは惜しくも枠の外へ。試合が動いたのは41分。相手のスローインから一気にゴール前まで運ばれ、ペナルティスポット付近へマイナスのクロス。これを相手選手に豪快に決められ、前半終了間際に痛い失点を喫する。なんとか追いつきたい東洋大は、43分に反撃。後方からボールをつなぎ、最後はDF46岡部がセンターライン付近から果敢にシュートを狙う。しかし、これは相手GKの正面。1点ビハインドで前半を折り返す。

後半 東洋大はメンバーを変えずそのままピッチへ。3分、左サイドを駆け上がったMF高須がドリブルで仕掛け、ファウルを受けてFKを獲得。キッカーはDF2斉藤。高く上がったボールを、混戦の中でDF46岡部が頭一つ抜けてヘディングシュート。これがネットを揺らし、同点に追いつく!勢いに乗った東洋大は、11分に再びチャンスを得る。左サイドのスローインから、途中出場のFW15鄭がサイドを突破し、ファウルを誘ってFKを獲得。再び斉藤がキッカーを務め、ニアへ低めのボールを供給。走り込んだFW49香取が頭で合わせ、見事逆転弾を叩き込む。そのまま試合は終了。前半の失点を跳ね返すかたちで、Iリーグ初戦を2-1の逆転勝利で飾った。

先制点を取られるも、セットプレーをしっかり決め切り、Iリーグ初戦を逆転勝利で収めた今節。試合が進むにつれ、さらに雨も強くなりましたが、それでも集中力を切らさずに最後まで戦い抜くことができました。開幕戦という独特の緊張感に加え、1年生にとっては大学初の公式戦。そんな中でもチーム全体で声を掛け合い、粘り強くプレーできたことは、今後のIリーグに向けて大きな収穫となりました。これから続いていく長いリーグ戦の中で、苦しい展開やタフな試合も増えていくと思います。その中でも、今日のようにひとつひとつのプレーにこだわり、チーム全員で勝ち切る試合を積み重ねていきたいです。足元の悪い中、今節もたくさんの応援ありがとうございました!

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

 

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック 第2節

4.26(Sat) 13:00kick off @上武大学サッカー場

vs上武大学U-22

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!

 

マネージャー 山口