ホーム
チーム
チームメッセージ
選手・スタッフ
ニュース
ブログ
マネージャーブログ
部員ブログ
試合日程・結果
お問い合わせ
FAQ ~よくあるご質問~
女子部
インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック【前期】第2節
東洋大学U-22
3
-
0
上武大学U-22
2025 04 26 - 13:00
上武大学サッカー場
Match Member
‾‾‾‾‾‾
Stats Data
‾‾‾‾‾‾
シュート
東洋大12-4上武大
ゴールキック
東洋大1-18上武大
コーナーキック
東洋大5-1上武大
フリーキック
東洋大5-7上武大
ペナルティキック
東洋大0-0上武大
Match Review
‾‾‾‾‾‾
[前半]得点者なし
[後半]9分⚽#64 関根宏斗|26分⚽#64 関根宏斗|41分⚽#13 石井秀幸
前半
湿気もなく澄んだ青空の下、昨シーズンインディペンデンスリーグ2部優勝を果たした上武大学との対戦となった今節。開幕戦の勢いのまま、2連勝することはできるのか。前節から大幅にメンバーを入れ替え、
東洋大ボールでキックオフとなった。17分、裏に抜け出した相手FWがそのままゴールまでドリブル。ペナルティエリアに侵入し、54GK中村と一対一に。相手が右足で放ったシュートは中村がしっかり弾く。跳ね返ったボールを左サイドに詰めてきた相手に回収され、ガラ空きになってしまったゴールにダイレクトでシュート。これを戻ってきていた18DF桧山がなんとかブロック。なんとか失点を防いだ。19分、敵陣でショートパスを繋ぎながら攻め込み、61DF長谷川がセンターライン付近から左コーナーにロングボールを蹴る。それに30DF浅井が反応し、ダイレクトでペナルティエリア内にパスを出す。中に入ってきた33MF北浦が胸トラップでコントロールし、そのままボレーシュート。これは惜しくもゴールポストに阻まれる。相手の応援からアウェーを感じたが、終始東洋大ペースで前半を0-0で終える。
後半
先制点を狙いたい東洋大は、前半とメンバーを変えずに後半に挑む。9分、チャンスは訪れる。相手のゴールキックを61長谷川がセンターライン付近でヘディング。前にこぼれたのを13FW石井がさらに前に送り、8FW生地が回収。生地がペナルティエリア右サイドに入ってきた64MF関根にパスを出し、一対一に持ち込む。関根は左に行くと見せかけたフェイントで相手の重心をずらすと、素早く右に持ち替え、ほとんど角度のない位置から右足を振り抜く。ボールは左サイドネットに突き刺さり、待望の先制点となる。勢いに乗った東洋大は26分、61長谷川が自陣でボールを回しながら少しずつ前に進める。左サイド後方でボールを持った5DF土橋が右サイドを走る64MF関根の前方にロングボールを蹴る。関根はコーナー付近で追いつき、先ほどと同じような一対一の形に。今度はゴール前深くまで侵入し、左足でシュートを放つ。相手GKも足を出して反応したが、ボールは一足分横をすり抜け、誰も触れずにネットを揺らす。2-0となった、東洋大はさらに追加点を狙う。41分、相手が敵陣で回しているところにプレスを仕掛ける。一手先を読み、パスが出たところをすかさず奪いにいく。交代で入った65MF原が前に走り出していた13FW石井にパスを送ると、ペナルティエリアにわずかに入った位置からシュートを放つ。相手GKが伸ばした腕のさらに上を通過し、ダメ押しの追加点となる。その後も相手に一度もチャンスを与えないまま、試合終了。大量得点でIリーグ開幕2連勝となった。
相手の大応援団の独特な空気にも飲み込まれずに、1試合通して東洋大ペースで試合を進め、大量得点で開幕2連勝となった今節。公式戦初出場の1年生もいましたが、チーム全員の総力戦でしっかりと勝ちきることができました。Iリーグではありますが、自分たちが関東一部のチームであることの自覚とプライドを持ち、一つ一つの試合で勝ちに貪欲になっていきたいです。今節もたくさんの応援ありがとうございました!
Match Photo
‾‾‾‾‾‾
本日のスターティングメンバーになります!
中村天音(3年/鹿島Y)
上西剛史(3年/京都橘)
土橋公哉(3年/浦和Y)
松田春文(3年/愛媛U-18)
生地慶多(3年/FC東京U-18)
桧山宗秀(2年/C大阪U-18)
石井秀幸(1年/岡山U-18)
関根宏斗(2年/実践学園)
今節2得点を挙げた64MF関根
北浦悠月(1年/日大藤沢)
浅井一彦(2年/大宮U18)
藤田成充(1年/岡山U-18)
原希優羽(1年/千葉U-18)
中松陽太(1年/昌平)
13FW石井のダメ押し追加点!
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
Next Information
‾‾‾‾‾
インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック 第3節
5.4(Sat) 14:00kick off @東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場
vs筑波大学U-22A
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!
マネージャー 山口