インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック【前期】第6節

東洋大学U-22 2 - 1 立教大学U-22A
2025 06 01 - 14:00東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大8-5立教大

ゴールキック

東洋大5-6立教大

コーナーキック

東洋大1-5立教大

フリーキック

東洋大8-11立教大

ペナルティキック

東洋大0-0立教大

Match Review
‾‾‾‾‾‾

[前半]9分 失点|15分 ⚽️#49 香取武(アシスト #31 楢崎佑馬)|36分 ⚽️#29大内完介(アシスト #26 青木蓮人)

 

[後半]得点者なし

前半 さわやかで乾いた空気が心地よい晴天の中、インディペンデンスリーグ第3節は行われた。東洋大学U-22は前節に今期初の敗戦となってしまったが、前節の黒星を払拭して勝利をつかむことが出来るのか。東洋大ボールでキックオフの笛が鳴る。8分、東洋大のパスミスからピンチを招いてしまう。自陣でボールを取られてしまい、そのままサイドでボールを持たれる。左サイドからゴール前に走り込んできた相手にパスが渡ると、そのまま押し込まれて失点。痛い先制点を許してしまう。追いかける展開となった東洋大だが、焦らずいつも通りの自分たちのプレーをする。14分、右サイドのコーナー付近でFKを獲得。キッカーはMF31楢崎。ゴール前に綺麗な放物線を描いたボールは、混戦の中頭一つ出たFW49香取の頭上に。そのままヘディングで叩き込んだボールはゴールに吸い込まれる。開始早々失点を許したが、すぐに1-1と試合を振り出しに戻す。35分、もう一度得点のチャンスが訪れる。自陣で東洋大のDFがボールを回す。ハーフライン付近の左サイドでDF26青木が受けると、ペナルティエリア手前に正確なロングキック。反応したMF29大内がトラップで足元に収める。相手DFも反応に遅れ、大内が放ったシュートはゴールネットを揺らす。待望の追加点で2-1とする。このままリードを保ったまま前半終了。

後半 さらに差を広げたい東洋大は前半からメンバーを変えずに後半に挑む。後半の入りから果敢に攻めるが、なかなかチャンスを作ることが出来ない。34分、相手のコーナーキック。ゴール前に上がったボールを最初に触ったのは東洋大。ヘディングで外に出すが、相手に拾われ、ゴール前に浮き球が上がる。これをGK22松田(聖)がキャッチし損なってしまう。相手が押し込んでくるが、なんとか松田(聖)が体を張って防ぎきる。41分、ついに追加点のチャンスを作る。前から追いかけ、敵陣でパスミスを誘発させる。ボールが逸れたところをすかさずDF30浅井が回収。右コーナーに走っていた交代で入ったMF60吉満にパスを出す。吉満から中央のMF31楢崎、最後はゴール前のMF14丹野に渡り、丹野がシュートを打つ。しかしこれはゴールの枠を捉えることが出来ない。そのまま試合終了。前半から得点は動かず、2-1で東洋大は5勝目を上げた。前節の悔しさをバネに、力強く掴んだ勝利。東洋大U-22は再び勢いに乗る。

試合開始早々に先制点を許してしまったが、焦らず自分たちのプレーをしたことで勝利を収めることができた今節。追いつこうと前から攻めてくる相手に対しても、集中力を切らさず最後まで戦い抜くことができました。前節vs国士舘大学U-22A相手に撃ち合いを制することが出来ませんでしたが、今節は1試合通して自分たちが主導権を握って試合を進めることが出来たと思います。現在、5勝1敗でインディペンデンスリーグ一部Cブロックで1位となっています。去年進むことができなかったチャンピオンシップに出場するためにも、一戦一戦勝ちにこだわって戦います。今節もたくさんの応援ありがとうございました!

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

 

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック 第8節

6/15(Sun) 17:00kick off @JOSAI SPORTS FIELD

vs城西大学U-22B

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!

 

マネージャー 山口