ホーム
チーム
チームメッセージ
選手・スタッフ
ニュース
ブログ
マネージャーブログ
部員ブログ
試合日程・結果
お問い合わせ
FAQ ~よくあるご質問~
女子部
インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック【前期】第7節
東洋大学U-22
4
-
0
産業能率大学U-22B
2025 06 07 - 15:00
産業能率大学第二グラウンド
Match Member
‾‾‾‾‾‾
Stats Data
‾‾‾‾‾‾
シュート
東洋大5-6産業能率大
ゴールキック
東洋大8-8産業能率大
コーナーキック
東洋大7-6産業能率大
フリーキック
東洋大9-7産業能率大
ペナルティキック
東洋大0-0産業能率大
Match Review
‾‾‾‾‾‾
[前半]5分 ⚽️#61 長谷川智紀(アシスト #31 楢崎佑馬)
[後半]8分 ⚽️#63 髙須侶歩(アシスト #15 鄭志錫)|10分 ⚽️#29 青木蓮人(アシスト #8 生地慶多)|23分失点|40分 ⚽️#31 楢崎佑馬(アシスト #49 香取武)
前半
湿気を含んだ蒸し暑さがまとわりつく中、東洋大は連勝を目指してピッチに立った。立ち上がりから勢いよく攻め込む東洋大は、前半5分にさっそく試合を動かす。右サイドから得たコーナーキック、キッカーはMF31楢崎。ボールは一度手前に落ちたものの、跳ね返って中央へ。そのボールはまるで吸い込まれるようにDF61長谷川のもとへ。そのまま右足で振り抜いたシュートはゴールネットを揺らし、東洋大が先制点を奪った。前半19分、FW15鄭が中央にパスを送ると、それに素早く反応したMF8生地がボールを受ける。シュートを放つが、相手GKに阻まれてしまう。こぼれ球に反応したMF9大内がすかさず拾い、再び攻撃の形をつくると、FW49香取がヘディングで合わせにいくも、シュートには至らなかった。その後も東洋大は主導権を握り続け、両サイドを起点に何度もゴールに迫る展開が続いた。追加点こそ奪えなかったものの、終始押し込む形で1-0とリードを保って、前半が終了した。
後半
リードした状態で迎えた後半、さらに点差を広げたい東洋大は攻撃のギアを上げて試合に入る。後半8分、MF29大内のロングボールをFW15鄭が収めると、中央へ切れ込み後方へパス。走り込んだDF63髙須がシュートを放ち、貴重な追加点を奪う。続く10分には、MF25中松のロングパスのこぼれ球にDF29青木が反応。勢いよく蹴り込まれたボールはゴールネットを揺らし、東洋大が連続得点で流れを引き寄せた。しかし後半23分、相手のロングスローから一瞬の隙を突かれ失点。混戦の中、ヘディングで繋がれたボールを押し込まれリードを縮められる。それでも後半40分、FW49香取のパスにMF31楢崎が右サイドから走り込み、そのまま放ったシュートがゴール左隅に決まる。見事な一撃で再び点差を広げた。 前半から続く積極的な姿勢を後半も維持し、攻撃の手を緩めることなく主導権を握り続けた東洋大が、最後まで勢いを落とさずに見事な勝利を収めた。
試合開始から積極的に攻める姿勢を見せ、前半から主導権を握ることができた今節。前節の勝利の流れを維持し、今節も自分たちらしいサッカーを展開することができました。後半には立て続けに得点を重ねて流れを引き寄せ、途中に失点はあったものの、全員が集中を切らさず最後まで粘り強く戦い抜くことができました。今節もたくさんの応援ありがとうございました!
Match Photo
‾‾‾‾‾‾
スターティングメンバー
長谷川智紀(3年/西武台)
生地慶多(3年/FC東京U-18)
土橋公哉(3年/浦和Y)
髙須侶歩(2年/東京V・Y)
青木蓮人(1年/前橋育英)
中松陽太(1年/昌平)
鄭志錫(1年/昌平)
大内完介(1年/尚志)
楢崎佑馬(1年/福岡U-18)
香取武(1年/川崎U-18)
Iリーグ初得点DF26青木とMF31楢崎
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
Next Information
‾‾‾‾‾
インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック 第8節
6/15(Sun) 17:00kick off @JOSAI SPORTS FIELD
vs城西大学U-22B
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!
マネージャー 神尾