ホーム
チーム
チームメッセージ
選手・スタッフ
ニュース
ブログ
マネージャーブログ
部員ブログ
試合日程・結果
お問い合わせ
FAQ ~よくあるご質問~
女子部
インディペンデンスリーグ2023 1部 Cブロック【前期】第2節
東洋大学U-22
0
-
1
法政大学U-22
2023 05 14 - 15:00
非公開
先日行われましたIリーグの試合結果についてお知らせいたします。
日時:2022/5/14 (日) 15:00kick off
相手:法政大学U-22
結果:●0-1
[前半]
10分 失点
[後半]
なし
[前半]
悪天候に見舞われる中で開幕した第2節。前節の引き分けという結果踏まえ、勝ち点3が欲しい中試合はキックオフを迎えます。開始早々、右サイドの8番生地から相手を崩し始めます。シュートにつながることはなかったものの、その後も相手コート内でボールを支配する時間が続きます。しかし10分、隙をみせてしまった東洋大学は相手のゴールにより先制点を奪われてしまいます。まだ試合は10分。切り替えて試合に集中します。その後も東洋大学が優勢の試合展開が続きます。右サイドから展開する生地のボールに対し、46番ポンセらがしっかり対応します。しかし、ゴールを奪うことができません。前半が半分を過ぎたとき法政大学にシュートを打たれます。しかし、これはオフサイドの判定となり、東洋大学はピンチを免れます。その後、法政大学がボールを持つ時間が続き点を取り返すことができないまま、前半が終了します。
[後半]
0-1で折り返した後半。前半でチャンスをつかみきることができなかった東洋大学は再度気を引き締めて試合に挑みます。最初にシュートを放ったのは法政大学。これは枠外シュートとなり、得点は免れます。その後は法政大学がボールを持つ時間が続きます。63分、法政大学からボールを奪った55番板橋はドリブルでボールを運び、シュートを放ちます。しかし、相手DFに阻まれ得点を奪うことができません。後半も折り返しに差し掛かったころ、東洋大学が主導権を握り始めます。途中出場した43番相澤が右サイドをドリブルで駆け抜けてゴールを狙います。しかし、相手DFに何度もボールを遮られ、シュートまでつなげることができません。残り10分、果敢に攻め、シュートを放ちます。しかし、決めきることができません。その流れのまま試合終了を迎え、敗戦という形で今節を終えました。
今節は攻める姿勢が相手よりも目立った試合でしたが、得点を奪うことができず悔しい結果となりました。”決めきれない”という明確な課題が見つかったからこそ、次節へ向けてパワーアップすべくトレーニングに励みます。今節も応援ありがとうございました!
以下、写真にて試合の様子をお伝えします。
今節のスターティングメンバーです。
竹内洲人(3年/JFAアカデミー)
ポンセ尾森世知(3年/柏U-18)
仲野隼斗(2年/三菱養和SC・Y)
篠原佑岳(1年/横浜FM・Y)
石黒幹太(3年/東京学館浦安)
生地慶多(1年/FC東京U-18)
福原陽向(2年/鹿島Y)
主審を担当した萩野谷旭洋(4年/RF)
長谷川智紀(1年/西武台)
早乙女勝海(4年/大宮U18)
作本優真(1年/大宮U18)
中村琉聖(1年/横浜FC・Y)
児平陽大(1年/三菱養和SC・Y)
板橋健太(4年/細田学園)
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
https://youtu.be/W6-y3ly7tjM
Next Information
‾‾‾‾‾
インディペンデンスリーグ 第3節
5.21(Sat) 10:00kick off @非公開
vs青山学院大学U-22A
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後も温かいご声援よろしくお願い致します!
マネージャー
大松