先日行われましたIリーグの試合結果についてお知らせいたします。
日時:2023/9/24 (日) 15:00kick off
相手:明治大学U-22
結果:○2-1
[前半]
8分 ⚽#46 ポンセ尾森世知
18分 失点
[後半]
38分 ⚽#8 生地慶多
[前半]
インディペンデンスリーグ8連勝がかかった今節。秋晴れの中、明治大学ボールで試合はキックオフを迎えました。6分、FKを獲得した東洋大学は19番MF篠原がキッカーとなり、直接ゴールを狙います。このボールは惜しくも枠外。すぐに守備に戻り、試合を再開させます。8分、ペナルティーエリアラインからシュートを放った57番MF児平のボールは相手GKにはじかれますが、こぼれ球を拾い、46番FW尾森がシュート。東洋大学が先制点を獲得します。この後はしばらく東洋大優勢で試合が展開されます。16分、50番GK町田から54番DF西村につながったパスを、8番MF生地がペナルティーエリアまでドリブルで侵入し、シュートを放ちます。しかし、得点へと繋げることができません。18分、相手の猛攻により失点を許し、振り出しに戻ります。26分、篠原から繋がったボールを生地がドリブル突破し、シュートを放ちますがこれも追加点とはなりません。何度もチャレンジし、攻守入れ替えの時間が続く中、1-1で前半を折り返します。
[後半]
同点で折り返した後半。勝利に向かい、気持ちを引き締め試合に挑みます。後半も両者ともに攻撃を仕掛け続けます。4分、35番DF福原から生地へとボールが繋がり、クロスボールをあげます。しかし惜しくも自チームへうまくつなげることができません。果敢にペナルティーエリアに侵入する東洋大学ですが、追加点を獲得することができません。30分を過ぎたころ、ピンチの時間帯が続きます。相手がコーナーキック連続で獲得し、守備に集中する時間帯が続きますが、気を緩めることなく集中してゴールを死守します。38分、相手のファウルによりPKを獲得します。これを生地が冷静に決め、点差を広げます。退場者が出たことでプレイヤーが10人しかいない中、再び追いつかれることのないよう、必死になってゴールを守ります。アディショナルタイム5分、相手のフリーキックで窮地に立たされた東洋大学ですが、ゴールの判定とはならず、2-1で今節を終えました。
緊張感のあふれる時間帯が続きましたが、チーム全員の気持ちがひとつになり勝ち取った今節となりました。今節でインディペンデンスリーグは8連勝になります。残り2節、いい準備をして勝ち切ります。今節もご声援ありがとうございました!
以下、写真にて試合の様子をお伝えします。
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
https://youtu.be/MK6IVNH8aUQ
Next Information
‾‾‾‾‾