インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック【前期】第9節

東洋大学U-22 0 - 2 順天堂大学U-22A
2025 06 21 - 15:00東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大9-10順天堂大

ゴールキック

東洋大1-6順天堂大

コーナーキック

東洋大6-6順天堂大

フリーキック

東洋大8-7順天堂大

ペナルティキック

東洋大0-0順天堂大

Match Review
‾‾‾‾‾‾

[前半]11分 失点

[後半]25分 失点

前半 日差しが強く照りつけ、まるで真夏のような暑さの中、インディペンデンスリーグ第9節は行われた。相手は順天堂大学U-22A。前節城西大学U-22B戦の悔しい敗戦を糧に、今節勝利することはできるのか。順天堂大ボールでキックオフの笛が鳴る。試合開始から11分、いきなりピンチを迎える。中盤でボールを保持されると、GK59中村(天)が前に出ていたスペースを突かれ、ロングシュートを放たれる。シュートはポストを直撃し命拾いしたが、こぼれ球を相手に拾われ、再びゴール前でシュート。中村(天)が反応するも、わずかに届かず先制点を許してしまう。追いつきたい東洋大は、35分に同点のチャンスを迎える。相手のファールからフリーキックを獲得し、キッカーはMF31楢崎。ペナルティエリアから10メートルほど離れた位置からのキックはファーサイドへ流れる。相手がヘディングでクリアしたボールを、MF29大内がダイレクトでゴール前へ上げ返す。高く浮いたボールをFW15鄭がFW49香取に繋ぎ、香取が足元で収めてシュート。しかしこれは相手GKの正面を突き、惜しくもゴールとはならなかった。その後も攻め続けてチャンスを作るが、なかなか決めきれず。0-1とリードを許したまま、前半を終えることとなった。

後半 なんとか追いつきたい東洋大は、メンバーを変えずに後半に臨む。8分、さっそく決定機が訪れる。DF61長谷川から右サイドのMF29大内へとボールが渡り、大内がゴール前に抜け出したMF8生地へスルーパス。生地が相手DFを巧みにかわしてシュートを放つが、ボールはわずかにゴール右へ逸れ、同点とはならなかった。21分にも再びチャンス。MF29大内が東洋大ベンチ前でボールを持ち、ハーフスペースに走り込んできたDF2斉藤にパス。斉藤がゴール前にクロスを送ると、FW15鄭がダイレクトで合わせる。しかしこれも惜しくもゴールポストに直撃し、得点には至らない。そして25分、相手にゴール前でパスを繋がれると、最後は混戦の中で押し込まれ、痛恨の追加点を許してしまう。その後は決定的なチャンスを作り出せず、0-2で試合終了。東洋大にとって、悔しさの残る2連敗となった。

開始早々に先制点を許し、なかなか流れに乗れないまま、悔しい敗戦となった今節。最後まで攻めの姿勢を見せましたが、課題の多く残る試合となりました。これにて、インディペンデンスリーグ1巡目が終了。次節からはいよいよ2巡目に突入します。現在、チームによって試合数に差はあるものの、東洋大U-22は第9節終了時点で、首位と勝ち点8差の2位につけています。開幕からの4連勝で好スタートを切りましたが、第5節・国士舘大学U-22A戦で連勝が止まって以降、なかなか勝ちきれない試合が続いています。しかし、グループ1位のチームにしか与えられないチャンピオンシップ出場権をつかむためには、2巡目は一戦も落とせません。部員全員が「チームの勝利」のためにできることを積み重ね、必ず結果につなげられるよう全力で戦います。今節も最後まで温かいご声援、ありがとうございました!

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

 

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

インディペンデンスリーグ2025 1部Cブロック 第10節

7/13(Sun) 10:00kick off @東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

vs産業能率大学U-22A

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!

 

マネージャー 山口