ホーム
チーム
チームメッセージ
選手・スタッフ
ニュース
ブログ
マネージャーブログ
部員ブログ
試合日程・結果
お問い合わせ
FAQ ~よくあるご質問~
女子部
2025年度第9回関東大学サッカーリーグ新人戦 Aグループ 第2戦
東洋大学
2
-
4
慶應義塾大学
2025 05 18 - 11:00
慶應義塾大学下田グラウンド
Match Member
‾‾‾‾‾‾
Stats Data
‾‾‾‾‾‾
シュート
東洋大5-8慶應義塾大
ゴールキック
東洋大5-5慶應義塾大
コーナーキック
東洋大4-4慶應義塾大
フリーキック
東洋大18-10慶應義塾大
ペナルティキック
東洋大0-0慶應義塾大
Match Review
‾‾‾‾‾‾
[前半]7分失点|15分失点|23分失点|30分失点
[後半]33分⚽#29 大内完介|45分⚽#3 瀬山航生
前半
5戦しかない新人戦のうち、2戦目が開幕となった東洋大。前半は、相手の猛攻にやられる展開が続いた。開始早々7分、ディフェンスラインの裏をつかれ失点を許してしまう。さらに15分、相手の速攻から失点。そして22分、自チームのパスミスから相手に優位なボールを与え、1番GK藤原と1対1の状況ができるもそこでナイスセーブ、しかしセカンドボールを拾われそのまま3失点。30分にも相手と1対1の状況を生み出してしまい4失点目。前半30分で4失点を許してしまう。しかし、まだ前半という中でこれ以上失点を許したくない東洋大は、34分にGK藤原のスーパーセーブにより九死に一生を得る。相手優位の状況が続く中、0-4で前半が終了する。
後半
なんとしてでも勝点を失いたくない東洋大は、チーム全体でもう一度気持ち引き締め、後半に挑む。後半は、序盤からGK藤原がスーパーセーブを魅せる。前半が思うようにいかなかった分、チーム全体で士気を高めゴールに向かっていき33分、相手のトラップミスから28番DF市川がボールを拾い11番FW小宮へとパス。相手にセーブされるもセカンドボールを49番FW香取が奪い取りシュート。相手GKが反応するも、最後は29番MF大内が押し込み1点目を獲得する。そして45分、フリーキックを獲得した東洋大はキッカー31番MF楢崎があげたクロスボールに対して、セカンドを56番MF田村が対応、華麗なターンで相手をかわし、再びMF楢崎の元へボールを送る。最後は相手のクリアに対してMF大内が反応し、ペナルティエリアにボールを届け、3番DF瀬山がシュート。追加点に成功する。しかし、追い上げるのが遅かった東洋大はそのままフルタイムとなり、今節が終了した。
序盤から相手に攻め続けられ、自分たちのサッカーが思うようにできない展開が続いた今節でした。5戦という数少ない試合の中で自分たちにできることを模索し、決勝トーナメント進出に向けて日々トレーニングに励みます。今節もご声援ありがとうございました!
Match Photo
‾‾‾‾‾‾
本日のスターティングメンバーになります!
吉田綺星(2年/FC東京U-18)
山本虎(2年/青森山田)
斉藤秀輝(1年/大宮U18)
田村心太郎(2年/柏U-18)
市川和弥(2年/尚志)
藤原優希(1年/前橋育英)
瀬山航生(2年/浦和Y)
小宮績己(2年/三菱養和SC・Y)
山中大智(1年/大宮U18)
楢崎佑馬(1年/福岡U-18)
石井秀幸(1年/岡山U-18)
香取武(1年/川崎U-18)
Match Highlight
‾‾‾‾‾‾
Next Information
‾‾‾‾‾
2025年度第9回関東大学サッカーリーグ新人戦 Aブロック 第3戦
6/28(Sat) 11:00kick off
@東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場
vs東京国際大学
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今後も温かいご声援よろしくお願いいたします!
マネージャー 大松