JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦 第5節

東洋大学 3 - 0 東京国際大学
2023 05 13 - 14:00味の素フィールド西が丘

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Starting Eleven

                      得点    交代    警告

1   GK  川上康平         ―     ―     ―
2   DF  田頭亮太         ―     ―     ― 
16  DF  稲村隼翔         ―     ―      ―
24  DF  徳永崇人         ―     ―     ―
25  DF  山之内佑成        ―     ―     ―
6   MF  清水祐輔         ―     🔁82     ―
8   MF  本間洋平          ―       ―     ―
13  MF  増田鈴太郎       ⚽️51      🔁59    ―
14  MF  新井悠太         ―     🔁80     ―
9    FW  小野田龍剛         ⚽️61     🔁89     ―
10  FW  石井宏育         ―     🔁65     ―

Starting Eleven

                      得点    交代    警告

21  GK  前田宙杜         ―     ―     ―
15  DF  梅澤魁翔          ―     ―      ―
27   DF  髙橋愛翔          ―     ―     ―
11  MF  平田駿佑          ―     🔁82    ―
12  MF  高橋輝          ―     🔁59    ―
17  MF  中山昂大         ⚽️89    🔁80     ―
28  MF  荒井涼           ―     ―     ―
18  FW  梅津凜太郎         ―     🔁89     ―
30  FW  村上力己          ―     🔁65     ―

 

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大14ー9東国

ゴールキック

東洋大5ー8東国

コーナーキック

東洋大3ー10東国

フリーキック

東洋大15ー12東国

ペナルティキック

東洋大0ー0東国

Match Review
‾‾‾‾‾‾

今節の対戦相手は一昨年、共に一部昇格を果たした相手である。東国大とは毎試合激闘を繰り広げており、一昨年から対戦した4試合の結果は1勝2分1敗のドローとなっている。今節、このライバルとの一戦を大学サッカーの聖地である味の素フィールド西が丘で闘う。何としてでも勝ち点3を取り、2連勝を収めたいところである。

前半 今節は今季初となる有料会場での有観客試合となり、日頃より応援してくださる方々へ勝利の恩返しが出来るよう、全員が勝ち気で試合に臨んだ。増田、新井などのサイドの選手を上手く使いながら石井、小野田をはじめとする攻撃陣が積極的にチャンスを狙っていくも、中々シュートを打てず、拮抗した時間帯が続いた。そのまま試合に動かずに前半を終えるかと思われた前半45分、東国大がレッドカードで1名の退場し、東洋大が数的有利となった状態で前半を終えた。

後半 ハーフタイムに前半の反省点としてシュート数の少なさが上がったことから”後半はシュートを意識していこう”と話し合い、後半戦に挑んだ。後半の入りから数的有利の状態を上手く活かし、東洋大がボールを動かして試合の主導権を握っていく。後半10分、石井からのパスを受け取った増田がゴールへボールを流し込み、先制点を獲得する。東洋大の流れが続く場面で途中危ない時間帯もあったものの、体を張ったDFで危機を乗り越えた。そして60分、裏へ抜け出した小野田が冷静に追加点を決める。その後も村上なども惜しいシュートを打つなど、積極的な攻めの姿勢を見せる。続いて89分、村上からパスをもらった中山がGKとの1体1の状態で華麗にゴールネットを揺らし、3得点目を決めた。中山は交代して10分で関東リーグ初得点を決めた。その後も気を緩めることなく試合を進め、3-0で試合が終了した。

今節は相手がレッドカードで退場し、数的有利の状態で試合を進められたことにより、3発快勝のクリーンシートで2連勝を収めることが出来ました!また、今季初となる有料会場での有観客試合に多くのお客様にご来場していただき、東洋大が主催のイベントも大盛況で終えることが出来ました!お足元の悪い中ご来場いただき応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!この調子で三連勝をつかみ取れるよう、チーム全体で前進していきますので、引き続き皆様の熱いご声援の程よろしくお願い致します!

Player’s Comment
‾‾‾‾‾‾

・今回の試合を振り返ってください。
今節は相手が10人になったこともありますが、後半の早い時間に先制することができました。その後もすぐに2点目が取れたこと、耐える時間もありましたが守備陣を中心に無失点で抑えれたことなどポジティブな要素が多く、勝利することができました。                                                                                                                           ・今季2得点目となる先制点でチームの勝利に貢献しました。拮抗した時間帯が続いた前半と違い、後半は自分達がゲームを動かす展開が多く見受けられましたが、どんな事を意識したか教えてください。                                           前半は相手のゴール付近まで行くことはできましたが、シュートが少なかったので後半は積極的にシュートを意識しようとハーフタイムに話し合いました。数的有利なこともあり、ボールを動かしながらうまくゲームを進めることができたと感じています。                                        ・今季初の有料会場での有観客試合でした。応援してくださった皆様へのメッセージと次節への意気込みをお願いします。
天候が悪い中、たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。また、この試合のために様々な形でご協力いただいた方々に勝利を届けることができ嬉しいです。次節は3連勝を目指して戦いますので、応援よろしくお願いします!


・今回の試合を振り返ってください。
相手に退場者が出たこともあり、試合を有利に進めることができたことは良かったと思います。前半から落ち着いて出来たら良かったと思います。
・交代して程なくして待望の関東リーグ初ゴールを決め、チームの勝利に貢献しました。意識したことや心境を教えてください。
交代した時には、もう2対0だったので3点目が入れば、試合は決まるなと思ってピッチに入りました。特に意識したことはないですが、力己(2年/村上力己)からいいパスが来たので、決めるだけでした。
・今季初の有料会場での有観客試合でした。応援してくださった皆様へのメッセージと次節への意気込みをお願いします。
たくさんの方に応援していただきとても感謝しています。とてもいい雰囲気でやれました。
次節も勝利に向かって前進していきますので、引き続きご声援の程よろしくお願いします!

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

今節はハイライト動画の掲載がございません。

 

Next Information
‾‾‾‾‾

関東大学サッカー1部リーグ 第6節

5.27(Sat) 14:00kick off @明治大学八幡山グラウンド

vs明治大学

3連勝掴みとります!🔥熱いご声援よろしくお願い致します!

 

マネージャー 庄子