JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦 第13節

東洋大学 0 - 2 東京国際大学
2023 08 05 - 18:00熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Starting Eleven

                      得点    交代    警告

1   GK  川上康平         ―     ―     ―
2  DF  田頭亮太          ―     ―      🟨79
16  DF  稲村隼翔         ―     ―     🟨69 
24  DF  徳永崇人         ―     ―      ―
25  DF  山之内佑成        ―     ―      ―
8   MF  本間洋平           ―     🔁85      ―
12  MF  高橋輝            ―      ―      ―
14  MF  新井悠太          ―      🔁57    ―
17  MF  中山昂大          ―     ―      ―
9    FW  小野田龍剛         ―      🔁71     ―
30  FW  村上力己         ―      🔁75      ―

Starting Eleven

                      得点    交代    警告

21  GK  前田宙杜         ―     ―     ―
5   DF  西山浩人             ―     ―      ―
27  DF  髙橋愛翔          ―     ―       ―
28  DF  荒井涼                                         ―     ―       ―
7   MF  山岸楓樹             ―     ―          ―
13  MF  増田鈴太郎        ―     🔁57        ―
19  MF  鍋島暖歩         ―     🔁75      ―
29  MF  田制裕作          ―      ―       ―
18  FW  梅津凜太郎         ―     🔁71     ―

 

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大1ー11東国

ゴールキック

東洋大5ー3東国

コーナーキック

東洋大6ー4東国

フリーキック

東洋大12ー16東国

ペナルティキック

東洋大0ー0東国

Match Review
‾‾‾‾‾‾

今節の対戦相手は東京国際大学。長年のライバルとの試合を迎える今節は灼熱の地域でも有名な熊谷での有観客試合。前期は3-0で東洋が勝利を収めたが、後期も長年のライバル相手に激闘を繰り広げ、勝利を収めることはできるのだろうか。

前半 前節の結果により、東国大と勝ち点が並んでいた中で迎えた今節は勝ち点の差をつけられる大事な一戦となり、全体で「勝ちに行こう」という中で入った試合となった。しかし、中々自分達のペースを作ることが出来ず、相手の雰囲気に押されるシーンが多かった。その中でも何とか自分たちの時間を作り、果敢に相手陣地に攻め入る。しかし、前半39分に相手から果敢にシュートを打たれる展開が続く。東洋も体を張って守るが、相手シュートが味方に当たり、コースが変わって先制点を決められる。失点後も互いに鼓舞し合いながら切り替えていき、前半終了間際に中山がシュートを打つが、点は動くことなく、前半を0−1で折り返す。

後半 ハーフタイムに監督から「戦術以前に闘う姿勢を見せること」と背中を押され、後半戦を迎えた。「まずは一点取り返そう」とチームで試合に入ったものの、後半5分失点を許してしまう。その後は両者譲らずの展開が続き、2点ビハインドの状況下に置かれた東洋も相手の勢いを越えるため、後半12分に新井から交代して増田を投入。増田や高橋(輝)を中心に積極的に相手陣地への侵入を試みる。その後もチーム全体で闘うも、結果は実らず0-2で敗戦となった。

相手に押されて東洋らしいゲームを展開できず、悔しくも三連勝を掴み取ることは叶いませんでした。今節の結果により、一昨年から東国大と対戦した6試合の結果は2勝2分2敗のドローとなり、ライバルとの決着は両者譲らずの展開となりました。次節こそ、東洋らしいゲームで勝ち点3を積み上げられるよう、チーム一丸となって前進していきます。今節の試合を見に熊谷まで足を運んでくださった皆様、ライブ配信やTwitter速報で応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!今後とも熱い応援をよろしくお願いいたします!

Player’s Comment
‾‾‾‾‾‾


・今節の試合を振り返ってください。
今節は、相手のパワーに苦しめられ前に進むことができませんでした。その中で失点を重ねて苦しい試合になりました。また、シュートの本数も少なくより積極的になる必要があると感じました。
・2点ビハインドでの交代でしたが、どんなことを意識して入りましたか。
失点した事実は変えられないので、もう失点をしないことと一つずつ返していくことを意識しました。
・次節に向けての意気込みをお願いします。
次節で一旦中断になりますが、良い形で締めるために準備していきたいです。個人的には結果を出さなければならない立場でもあるので、チームを勝利に導きたいです。
まだリーグは続いていくので、これからも応援よろしくお願いします。


・今節の試合を振り返ってください。
立ち上がりから相手の勢いに押されてなかなか自分達の持ち味を出せず、2失点して負けてしまいました。
・試合終盤での交代でしたが、どのようなことを意識しましたか。
試合を通してあまりチャンスを作れていなかったので、得点に繋がるような積極的なプレーを意識してプレーしました。
・次節に向けての意気込みをお願いします。
次節は今節の負けを活かし、勝てるようにチーム一丸となって勝ちに行くので応援よろしくお願いします。

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

関東大学サッカー1部リーグ 14節

8.12(Sat) 18:00kick off @中央大学多摩キャンパスサッカー場

vs中央大学

まだまだリーグ戦は続きます。今度こそ勝ち点3を掴み取って追い上げていきます!
熱いご声援よろしくお願いいたします!

 

マネージャー 庄子