JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦 第6節

東洋大学 1 - 0 中央大学
2025 05 06 - 18:00中央大学多摩キャンパスサッカー場

Match Member

‾‾‾‾‾‾

Starting Eleven

‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

1   GK  上村倫士         ―     ―     ―
2   DF  荒井涼         ⚽19    🔁90+3    ―
15  DF  中村琉聖         ―     ―     ―
16  DF  大橋斗唯         ―     ―     ―
18  DF  西村龍留         ―     ―     ―
6   MF  田制裕作         ―     ―     ―
7   MF  鍋島暖歩         ―    🔁90     ―
29  MF  手塚樹          ―    🔁73     ―
10  FW  湯之前匡央        ―    🔁82     ―
11  FW  宮永羚進         ―    🔁69     ―
14  FW  髙橋輝          ―     ―     ―

Substitution

‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

22  GK  磐井稜真         ―     ―     ―
3   DF  髙橋愛翔         ―    🔁73     ―
24  DF  市川和弥         ―     ―     ―
25  DF  山本虎          ―    🔁82     ―
12  MF  仲野隼斗         ―    🔁90     ―
23  MF  児平陽大         ―     ―     ―
30  MF  瀬山航生         ―    🔁90+3    ―
9   FW  村上力己         ―    🔁69     ―
28  FW  小宮績己         ―     ―     ―

Stats Data

‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大10-7中大

ゴールキック

東洋大5-7中大

コーナーキック

東洋大3-5中大

フリーキック

東洋大16-5中大

ペナルティキック

東洋大1-0中大

Match Review

‾‾‾‾‾‾

1週間の休止期間を経て迎えた今節。今節の相手は、今シーズンより1部昇格を成し遂げた日本体育大学。前節の敗戦から学んだことを活かし、勝利することができるのか。

前半 前日の雨による湿気で、じめっとした暑さの中、東洋大ボールでキックオフを迎えた。東洋大は序盤から相手の攻撃に対して守る時間が続く。5分、自陣で失ったボールをゴール前まで運ばれるも1番GK上村が好セーブを魅せる。しかし23分、相手のコーナーキックの場面で一度はピンチを防ぐものの、セカンドボールに対してうまく対応ができずに失点を許してしまう。その後もDF陣のゴールを守る姿勢が輝き、相手にゴールを割らせないまま39分、16番DF大橋から10番FW湯之前へとロングボールが繋がり、そのまま中に折り返す。そこで6番MF田制が合わせるも枠外となる。アディショナルタイム3分、田制のロングフィードから湯之前が前進しシュートを放つも枠をとらえることができず、得点とはならない。その後すぐホイッスルが鳴り、0-1と相手を追う状況で前半が終了する。

後半 1点リードで迎えた後半。東洋大は勝利のために気持ちを一つにして試合に挑む。11分、スローインから宮永がボールを受け、髙橋(輝)にパスを送りそのままシュートを放つもキーパー正面。さらに差を広げたい東洋大だが21分、相手に右サイドからペナルティエリアに侵入されシュートを打たれるが1番GK上村のファインセーブ。さらに22分、相手の遠めからのシュートも上村のスーパーセーブで防御し、チームの失点は許さない姿勢を魅せる。42分、ペナルティエリアから5m程離れた位置から西村が直接狙うが、相手キーパーのファインセーブに遭う。その後も全員が集中してゴールを守り続け、1-0で今節が終了した。

基本に戻り、サッカーを楽しむことから向き合った今節。みんなの気持ちが一つになり、開幕戦以来の勝利を掲げることができました。次節もサッカーの根本から向き合い、2連勝をすることができるよう中3日にはなりますが、トレーニングに励みます。今節も多大なるご声援ありがとうございました!

Player’s Comment

‾‾‾‾‾‾

・今節を振り返ってください。

前半の入りから高い強度でプレーでき、先制することができました。その後、相手にボールを握られる場面もありましたが、終始チーム全員がハードワークし粘り強い闘いができました。

・スタメンでの関東リーグデビューとなりました。率直な想いを聞かせてください。

開幕から一度もベンチ入りしていなかったので驚きと緊張もありましたが、身体も精神面も良い準備ができていたので、チームが勝つためにという想いで自信を持って試合に臨めました。

・次節へ向けて意気込みをお願いします。

次節もチーム一丸となって、勝利を掴み取りたいです。

・今節を振り返ってください。

開幕戦以来勝利がなく、チームとしてもこの1ヶ月間はしんどかった中で1試合通して集中して攻守でハードワークできたと思います。

・今節がデビュー戦となりました。途中出場で自分が意識したことはありますか。

開幕から5試合ベンチに入れず悔しい思いをもっていたので、出場したら勝利のためにやろうと思っていました。少し緊張はありましたが、常に準備はしていたのでうまく入れました。

・次節へ向けて意気込みをお願いします。

スタメンで出て活躍するという目標が自分にはあります。チームが勝つためにハードワークしたいと思います。ここから連勝して行きたいです。

Match Photo

‾‾‾‾‾‾

Match Highlight

‾‾‾‾‾‾

Next Information

‾‾‾‾‾

関東大学サッカーリーグ【1部】第7節

5.10(Sat) 14:00k.o.

@東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

vs東京国際大学

連戦の最終戦となります。

開幕戦以来の勝利を無駄にしないよう、いい雰囲気のまま2連勝を掴みます!

次節も会場また配信・リモートでのご声援よろしくお願いいたします🔥

マネージャー 大松