JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦 第15節

東洋大学 0 - 2 桐蔭横浜大学
2025 10 07 - 18:00東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Starting Eleven
‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

22  GK  磐井稜真         ―     ―     ―
2   DF  荒井涼          ―     ―     ―
3   DF  髙橋愛翔         ―     ―     ―
4   DF  福原陽向         ―     ―     —
13  DF  徳永崇人         ―     —     🟨73
6   MF  田制裕作         ―     ―     ―
7   MF  鍋島暖歩         ―     🔁45    ―
10  MF  湯之前匡央        ―     🔁66    —
26  MF  宮本新          ―     🔁77    ― 
9   FW  村上力己         ―     🔁66    ―
14              FW  髙橋輝          ―     🔁HT    ―

Substitution
‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

1   GK  上村倫士         ―     ―     ―
15  DF  中村琉聖         ―     —     ―
27  DF  岡部タリクカナイ颯斗   ―     ―     ―
8   MF  相澤亮太         ―     🔁77    ―
16  MF  大橋斗唯         ―     ―     ―
17  MF  篠原佑岳         ―     🔁45    ―
11  FW  依田悠希         ―     🔁66    ―
19  FW  香取武          ―     🔁HT    ―
20  FW  鄭志鍚          ―     🔁66    ―

 

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大5-5桐蔭横浜大

ゴールキック

東洋大5-10桐蔭横浜大

コーナーキック

東洋大2-3桐蔭横浜大

フリーキック

東洋大15-13桐蔭横浜大

ペナルティキック

東洋大0-0桐蔭横浜大

 

Match Review
‾‾‾‾‾‾

後期リーグ戦開幕以来一度も勝利がない東洋大学。今節の対戦相手は関東リーグ開幕戦で5-0で見事に快勝を収めた相手、桐蔭横浜大学であった。

前半 10月らしく肌寒く感じられる気温の中、15節桐蔭横浜大学戦がキックオフした。14分にはMF6田制が中央から右にボールを展開し、DF荒井がシュートを打つも惜しくも枠外へ逸れた。続く19分には桐蔭大がサイドから攻撃を仕掛け、ピンチと思われたがDF2荒井のスライディングによって失点を阻止し、事なきを得た。しかし前半終了間近にはMF7鍋島が無念の負傷交代。なかなか両者シュートチャンスを作ることができず、0-0で前半を折り返した。

後半 

先にスコアを動かしたのは桐蔭大であった。57分に桐蔭大は中盤で細かく繋ぐと左サイドへボールを展開。ゴール前にクロスを上げると、頭で合わせてゴール。東洋大は悔しくも先制点を許してしまう。その後何としてでも桐蔭大に追いつきたい東洋大はFW19香取、FW20鄭をピッチへ送り出し、積極的に攻撃を仕掛けチャンスを作るが、なかなか決め切ることができず、追加点には至らない。更には試合終了間際89分には、桐蔭大シュートをGK22磐井が一度は弾いたものの、こぼれ球を押し込まれてしまい失点。点差をさらに離されてしまう。この後は決定機を思う様に作ることができず0-2で試合が終了、今節は敗戦という結果に終わる。

なかなか勝ちきることができず、苦しい時間が続いていますが、次節こそ勝利を収めるために全員で良い準備をし、果敢に戦います。今節も多大なるご声援ありがとうございました!

 

Player’s Comment
‾‾‾‾‾‾


・今節を振り返ってください。
みんなが活躍していて自分自身悔しい思いが多い中、いつ出ても良いパフォーマンスができるように準備をしていたので、あまり緊張はなかったです。
・関東リーグ初出場となりましたが、どのような気持ちでこの試合に挑んだか、また感想を聞かせてください。
絶対に点を決めて自分の価値を証明しようと、自分自身ワクワクしながら試合に挑みました。
・次節へ向けて意気込みをお願いします。
大臣杯以降チームは勝てていない状況ですが、もう一回チーム一丸となって必ず次節で勝ち点3を獲得します。


・今節を振り返ってください。
クロスから失点し、その後もチャンスを作るも決めきることができず、相手に追加点を許してしまい相手のやりたいことをやらせてしまったゲームになりました。
・後期リーグ戦初出場となりましたが、どの様な気持ちでこの試合に挑んだか、また感想を聞かせてください。
長い間公式戦に絡むことができず、悔しい思いをずっとしてきてその思いをプレーに示そうという気持ちで挑みました。しかし、その思いとは裏腹に0-2という結果、内容ともに悔しさしか残りませんでした。
・次節へ向けて意気込みをお願いします。
次節はこの敗戦を意味のあるものにするために良い準備をして勝ちたいと思います。

 

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

関東大学サッカーリーグ【1部】第16節

10.11(Sta) 14:00k.o.

@スポーツ日大アスレティックパーク稲城サッカー場

vs日本大学

 

この連戦の最終節となる日大戦で必ず勝利を収めることができるよう、全員で良い準備をして挑みます!⚽️

次節も会場また配信・リモートでのご声援よろしくお願いいたします🔥

 

 

マネージャー 板倉