JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦 第16節

東洋大学 2 - 2 日本大学
2025 10 11 - 14:00日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド

Match Member
‾‾‾‾‾‾

Starting Eleven
‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

22  GK  磐井稜真         ―     ―     ―
2   DF  荒井涼          ―     ―     ―
4   DF  福原陽向         ―     🔁83    ―
15  DF  中村琉聖         ―     ―     ―
27  DF  岡部タリクカナイ颯斗   ―      ―     ―
6   MF  田制裕作         ―     ―     ―
10  MF  湯之前匡央        ⚽85    🔁90+4    ―
16  MF  大橋斗唯         ―     ―     🟨62
26  MF  宮本新          ―     🔁81    ―
9   FW  村上力己         ⚽42     🔁69    ―
20  FW  鄭志錫           ―     🔁86    ―

Substitution
‾‾‾‾‾‾

                      得点    交代    警告

1    GK  上村倫士        ―     ―     ―
3   DF  髙橋愛翔         ―     🔁83    ―
13   DF  徳永崇人        ―     ―     ―
18  DF  西村龍留         ―     ―     ―
8   MF  相澤亮太         ―     🔁86     ―
12  MF  仲野隼斗         ―     ―     ―
26  MF  児平陽大         ―    🔁90+4    ―
11  FW  依田悠希         ―     🔁81     ―
19  FW  香取武          ―     🔁69     ―

 

Stats Data
‾‾‾‾‾‾

シュート

東洋大8-10日大

ゴールキック

東洋大9-5日大

コーナーキック

東洋大5-7日大

フリーキック

東洋大10-10日大

ペナルティキック

東洋大2-0日大

 

Match Review
‾‾‾‾‾‾

未だ後半戦に入ってから勝利のない東洋大学。勝ちを切望する東洋大学の今節の相手は、最近好調な日本大学。キャプテン山之内の不在など不安要素もあるが、今節こそ勝点3を手に入れるために、突き進む。

前半 試合に向けて段々と強まる雨のなか、関東リーグ第16節日本大学戦は行われた。先にチャンスを作ったのは日大。15分、ロングボールを何度もはじき返すも拾われ、ゴール前に入られる。決定的な場面だったが、4DF福原のスライディングブロックでゴールラインは割らせない。31分、東洋大の攻撃から、日大のカウンターへつながる。必死に守備に戻るもペナルティエリア内からシュートを放たれる。これは21GK磐井が危なげなくキャッチして難を逃れる。41分、2DF荒井からGKとDFラインの間へのクロス。これに反応した9FW村上がペナルティエリア内で倒され、東洋大がPKを獲得。42分、村上がPKを決め、東洋大が先制を果たす。少ないチャンスを得点に繋げることができ、1-0で前半終了。

後半 リードを守りたい東洋大。メンバーを変えずに後半へ挑む。後半も日大に最初のチャンスが訪れる。20分、ペナルティエリアの少し外、右サイドからのクロスに中で合わせられ、失点。試合は振り出しに戻る。失点直後、得点が欲しい東洋大に決定機が訪れる。21分、15DF中村(琉)からロングフィードを26MF宮本が競り合い、ボールは10MF湯之前の元へ。湯之前が相手との間合いを見極め、ファーサイドへクロスを上げる。これに20FW鄭が頭で合わせるも、間一髪のところで相手GKに触られ、逆転とはならなかった。30分、相手GKのロングボールをDFが跳ね返すも、相手に拾われる。そのままゴール前までパスを繋がれ、失点。相手にリードを許すことになる。40分、東洋大にチャンスが舞い込む。福原からへ湯之前とパス。これを浮かせて裏へ抜ける荒井へと繋ぐ。荒井の中への折り返しが相手の腕に当たり、この試合2回目のPKを獲得する。このPKを湯之前が冷静に流し込み、同点に追いつく。その後も惜しいシーンを作るも得点とはならず、2-2で試合終了。久しぶりの勝利とはならなかった。

途中で逆転され、苦しい展開が続くも、試合終盤にPKで同点に。なんとか勝ち点1を掴み取りました。次節の勝利へ向けて、チーム一丸となって練習に励みます。今節も多大なるご声援ありがとうございました!

 

Player’s Comment
‾‾‾‾‾‾


・今節を振り返ってください。
勝ち点3が欲しい中で、ピッチの中で個人個人が発信できていたと思います。前半は自分たちの流れで試合を進めていけましたが、後半は相手に良い形を何度か作らせてしまい、引き分けという悔しい結果になってしまいました。
・久しぶりの関東リーグスタメンとなりました。どのような気持ちで試合に挑みましたか。
チームが勝てていない状況で、自分が良い流れを作っていきたいということを考えて試合に挑みました。
・次節へ向けて意気込みをお願いします。
残留、そして上位に食らいついていくためには、ひとつひとつ積み上げていかなくてはならないので、全員が同じ方向を向いて、次節勝ち点3を取りにいきます。


・今節を振り返ってください。
前半の最初からいい形で入ることができていて、先制して自分たちのやりたいサッカーを表現できていたので、勝ちきれなかったのが非常に悔しいです。
・関東リーグ初スタメンとなりました。どのような気持ちで挑みましたか。
初めは緊張していましたが、徐々に緊張が解けて、自分が点を決めて勝たせるんだと言い聞かせていました。
・次節へ向けて意気込みをお願いします。
関東リーグ後半戦が始まってから、まだ勝利がないので、自分が点決めてチームを勝たせられるように頑張ります。

 

Match Photo
‾‾‾‾‾‾

Match Highlight
‾‾‾‾‾‾

 

 

Next Information
‾‾‾‾‾

関東大学サッカーリーグ【1部】第17節

10.18(Sun) 14:00k.o.

@明治大学八幡山グラウンド

vs明治大学

 

次節の相手は現在リーグ戦3位の明治大学。
今期ホームでは引き分けと決着つかず。上位相手に必ず勝点3を掴み取ります!

次節も会場また配信・リモートでのご声援よろしくお願いいたします🔥

 

 

マネージャー 明福