第39回 関東大学女子サッカーリーグ 後期第4節

東洋大学 1 - 0 日本大学
2025 07 12 - 18:00東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場

  PLAYERS COMMENT

遠藤有紗

宮下紗和

松尾侑芽実

試合を振り返って

前節の反省を活かし、無失点で勝利することが出来たので良かったです。改善点はまだまだあるし、1-0では物足りないと思うので、得点の部分はチーム全体でもっと求めていきたいです。


どのようなプレーを意識しましたか

時間帯と状況を考えた上でプレー選択をすることを意識しました。また、相手のプレスの掛け方からして、自分が+1になってビルドアップをすることが効果的だったので、リスクを負い過ぎないように考えつつも、積極的に攻撃参加することを意識しました。


次節に向けて

中断時期を単独首位で迎えることが後期のゲームを考えるととても重要になってくると思うので、勝つことだけを考えて準備していきます。次節も熱い応援よろしくお願いします!!

試合を振り返って

前節の敗戦を受け、今回の試合は絶対に勝たなければならないという強い気持ちで臨みました。難しい展開ではありましたが、チーム全体で集中を切らさずに戦い抜き、勝ち切ることができたのは大きな収穫です。さらに、無失点で抑えられたことも、今後につながる良い結果だったと思います。


どのようなプレーを意識しましたか

久しぶりのスタメンだったので、このチャンスを絶対にものにしたいという強い思いで試合に入りました。攻撃では、相手のいないスペースを使ってスピードのある攻撃をする。守備では、自分の強みである1vs1を絶対に負けないということを意識しました。


次戦に向けて

関カレ優勝に向けて、これからもチーム一丸となって闘います。応援よろしくお願いします。

試合を振り返って

前半は自分たちのペースで攻撃できる場面がいくつありましたが、点を決めきることができませんでした。後半からは前向きの選手にいい形でボールを送ることができるようになり、いい形で得点することができたと思います。


久しぶりのスタメンでしたがどのような気持ちで臨みましたか

前回とはポジションが違うところでのスタートでしたが、今の自分の強みを出し、自分のところでチャンスを作ることを意識しました。あとは、得点することが求められていたと思うので、常にゴールを狙ってシュートをたくさん打とうと思って試合に入りました。


次節に向けて

次節も絶対勝って、勝ち点を重ねられるようにします。熱い応援よろしくお願いします!

Visit Us On TwitterVisit Us On InstagramVisit Us On YoutubeVisit Us On Facebook