PLAYERS COMMENT
久保花穂
中村優月
松尾侑芽実
試合を振り返って
試合を通してボールを握る時間が多く、相手のプレスをパスで打開することができたと思います。コミュニケーションを取りながら自分たちの時間を作りゲームを進められたことが勝利に繋がったと思います。
まずは、後期を勝利でスタートすることができたので良かったです。
意識したこと
早い時間帯に失点しないことに集中しました。後半は、一発でやられることがないようにDFラインとのコミュニケーション、ブレイクアウェイの意識を持ちながらプレーしました。
次節に向けて
順位を上げるためにはひとつひとつ勝ち点を重ねる事が重要なので、勝ちに繋がる練習をして、次節も必ず勝ちます!
熱い応援をよろしくお願いします🔥
試合を振り返って
チーム全員で守備の意図を合わせ、前向きにボールを奪うことができ、攻撃に繋げることができていました。
前節は引き分けで勝ちきれない試合だったので、今日の試合は2ー0で勝利することができて良かったです。
しかし、得点チャンスは他にもたくさんあったので、ゴールを決めることにもっと焦点を当てる必要があると感じました。
得点シーンを振り返って
ののこがゆうかにスルーパスを出し、ゆうかがクロスを上げてくれたので中で合わせるだけでした。
落ち着いて決めることができてよかったです。
次節に向けて
この勝利を勢いに変えて次節も必ず勝ち点3を積み上げていけるように頑張ります。
応援よろしくお願いします!
試合を振り返って
マイボールを支配する時間が多く、自分たちのペースで試合を進めることができたと思います。得点シーンはワイドが起点となって得点することができたので、いい形で得点することが出来ました。後半、守備の形を変えた時には選手でコミュニケーションを取り、対応できたと思います。
チームの良かった点と改善点
良かった点は前半からクロスからチャンスを作ってゴールに向かったり、相手のバックラインの縦パスを簡単に通させずにインターセプトできたりしたところが良かったと思います。
改善点はシュートチャンスはたくさんあったものの、チームとして個人としてもっと点を取らなければいけなかったし、後半になって守備の強度がおちてしまったので、もっとハードワークしなければいけないと思いました。
次節に向けて
勝ち点をもっと重ねられるように次節も圧倒して勝ちきります。そして、気持ちを全面に出すのもそうですが、試合内容にもしっかりこだわって見ていてワクワクするような試合にしたいです。