PLAYERS COMMENT
宮下紗和
高津陽里
試合を振り返って
先制点を取られてしまいましたが、前半は自分たちのペースでボールを握ることができました。しかし後半は全員の足が止まってしまい、相手にボールを支配されて、完全に相手のペースで3失点してしまいました。日々の甘さや課題が浮き彫りになった試合でした。
得点シーンを振り返って
優月からのパスを、自分で空けておいたスペースにいいファーストタッチで運び、落ち着いて左足で決めることができました。
個人的に、毎試合ワイドで試合に出させているにも関わらずシュートの本数が足りない、決めきれないことが課題だったので今回得点に繋がったことは良かったです。
次節に向けて
この負けをただの負けにせず、全員がもっと危機感を持って練習に臨みたいです。そして、タイトルを取るためにこれ以上負けは許されないので必ず勝ちに行きます。
試合を振り返って
2-1と逆転して、いい流れで前半を折り返せただけに、後半相手に流れをもっていかれ失点が続き、結果負けてしまいもったいない試合でした。チームとして課題が多く残る試合だったと思います。
初スタメンどのような気持ちで臨んだか
楽しみ半分、不安半分でしたが、色んな先輩方が声をかけてくれたおかげで、ほどよい緊張と熱い気持ちをもてました。チャンスをものにしたいという強い気持ちをもって試合に臨みました。
次節に向けて
チームの雰囲気の反省も、具体的なプレーの反省もどちらも共有して、次節は必ず勝ち点3をとれるように、練習からもっと求め合って、高めあっていきたいです。
次節も応援よろしくお願いします!